新着情報
新着情報 : センター試験
17、18日の土日にセンター試験が行われました。
今年は例年のような大雪で~、寒さで~といった騒ぎも特になく、概ね無事に開催された模様です。
今年は会場でピザを注文する猛者は現れなかったのでしょうか(笑)。
問題は詳しく見てみますが、国語はツイッターに関する文章が出題されたようで、いよいよIT関連の知識がセンターの問題として出題されるようになったんだな、と携帯電話がなかった時代から生きている僕としては隔世の感があります。
何はともあれ、私立大学、前期入試とがんばってほしいものです。
そして本日、中学入試の合格者が連絡をくれました!
当塾はそのまま公立に進学する小学生が多いので受験生はさほど多くはないのですが、そのなかでよくがんばってくれました。
合格したよ、と嬉しそうな声を聞くとこちらまで嬉しくなりますね。
ですが、入試はあくまで通過点に過ぎません。
このまま続けて大きく成長していってほしいと願っています。
堺市駅前校 山本
- 公立入試でも全塾生が合格!! (2025-03-22 13:45:41)
- 春期学習会に参加しませんか? (2025-03-15 17:21:54)
- 私立高校入試で全塾生が合格いたしました!1 (2025-02-14 13:16:48)
- 新年度生の募集 (2025-02-08 15:55:43)
- あたらしい年を飛躍の年に! (2025-01-11 16:04:44)
- 冬期学習会の参加者を募集いたします。 (2024-11-26 15:00:17)
- 中間試験はどうでしたか? (2024-10-16 15:42:19)
- 学力格差の開く秋です。 (2024-09-07 18:37:24)
- 二学期生の募集を始めます。 (2024-08-09 13:47:09)
- t夏期学習会の受付をはじめます。 (2024-06-11 14:07:52)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。