新着情報
新着情報 : 2学期中間試験
2学期の中間テストが終了しました。
みなさん、結果はどうでしたか?
わが校の生徒たちはもう少しできたかなーと言いながらも今までより成績を伸ばした子が多かったですね。
特に長尾中学校は新学期が始まってから中間テストまで1ヶ月と短い期間でしたがよくがんばってくれました。
さて、中間が終わり、これから3年生は実力テストや五ッ木の模擬試験、塾の診断テストと主に私学の進路を決定するのに重要な試験が続きます。
また1、2年生は期末に向けて学習の習慣や方法を見直す時期です。
どうしても2学期は期間が長く、中だるみしやすいですが、緊張感を保ったまま乗り切り、1年をよい形で締めくくりましょう!
堺英数ゼミナール 堺市駅前校 山本
- 公立入試でも全塾生が合格!! (2025-03-22 13:45:41)
- 春期学習会に参加しませんか? (2025-03-15 17:21:54)
- 私立高校入試で全塾生が合格いたしました!1 (2025-02-14 13:16:48)
- 新年度生の募集 (2025-02-08 15:55:43)
- あたらしい年を飛躍の年に! (2025-01-11 16:04:44)
- 冬期学習会の参加者を募集いたします。 (2024-11-26 15:00:17)
- 中間試験はどうでしたか? (2024-10-16 15:42:19)
- 学力格差の開く秋です。 (2024-09-07 18:37:24)
- 二学期生の募集を始めます。 (2024-08-09 13:47:09)
- t夏期学習会の受付をはじめます。 (2024-06-11 14:07:52)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。