新着情報
新着情報 : 実力試験と期末試験対策
今日は、浅香山中学で3年生の実力診断試験が行なわれています。当塾でも先週からずいぶん対策学習をいたしました。塾生たちはうまくいっているでしようか。気になるところです。
さて、この実力試験は、おもに私立高校を決める際に利用されます。各私立高校は進路相談の基準点を設けています。たとえば、「併願なら校内実力テストの五科目総合の平均よりプラス40点が必要です。」などという基準点を各中学校や受験希望生に提示します。実力試験でしっかりした成績をとらないと本番受験の前にはじかれてしまいます。それぞれの塾生が、自分の志望校の水準をうまくクリアすることを祈るばかりです。
浅香山中学校では26日から期末試験も行なわれます。この試験で成績のアップをめざすみなさん。堺英数ゼミナールでいつしょに対策学習をしてみませんか。教育相談や無料の体験学習もやっています。お気軽にご連絡ください。
- 公立入試でも全塾生が合格!! (2025-03-22 13:45:41)
- 春期学習会に参加しませんか? (2025-03-15 17:21:54)
- 私立高校入試で全塾生が合格いたしました!1 (2025-02-14 13:16:48)
- 新年度生の募集 (2025-02-08 15:55:43)
- あたらしい年を飛躍の年に! (2025-01-11 16:04:44)
- 冬期学習会の参加者を募集いたします。 (2024-11-26 15:00:17)
- 中間試験はどうでしたか? (2024-10-16 15:42:19)
- 学力格差の開く秋です。 (2024-09-07 18:37:24)
- 二学期生の募集を始めます。 (2024-08-09 13:47:09)
- t夏期学習会の受付をはじめます。 (2024-06-11 14:07:52)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。